⑴I am ~, You are ~とは?
こんにちは。I am ~, You are ~とは、「私は~です」「あなたは~です」という意味の表現で、中学生になるとアルファベットの次に学習する基礎の部分です。私の経験上、I am ~, You are ~自体は英語が苦手な生徒でも覚えている率が高かったです。
しかし、何となくで覚えてしまっているため、英語が苦手な生徒は他の単元などに入ってくるとI am ~, You are ~を間違った理解で使ってしまっており、混乱してしまっているということが多かったです。そこで今回は英語学習の始めのポイントである、I am ~, You are ~について基本的な事柄の整理と覚え方のコツについて話していきたいと思います!
⑵I am ~, You are ~とはこんなカタチ!
⑶覚え方のポイント
I am ~, You are ~のポイントとして、まずは語順をしっかり理解することが重要です。特に、英語と日本語では語順が異なるため、この点が英語を学び始めたばかりの中学生にとっては難しい部分でもあると思います。そのため、まずは簡単な部分から英語と日本語の語順の違いだけでも明確にすることによって、日本語訳のある部分が、英語のどの部分に来るのか明確に分かるようになります。そうすることで今回のam、areと言ったbe動詞も一般動詞を見分けながら問題を解けるようになると思います!
be動詞と一般動詞をセットで覚えよう!という記事で今回のbe動詞と一般動詞の整理の仕方が書いてあるのでこちらもぜひ参考にしてください!