⑴カッコを含む方程式とは?
こんにちは!以前、方程式のルールを覚えよう!①等式のルールで、方程式の計算を行う上での基本になる4つのルールについて整理してきました。さらにその後、方程式の計算の手順を覚えよう!という記事で、方程式の基本的な計算手順について話ました。今回は、方程式の計算のルールを用いつつ、基本の方程式の計算をさらに応用して、カッコを含む方程式の計算について説明していきたいとと思います!
⑵カッコを含む方程式の計算の手順を理解する!
⑶覚え方のポイント
以前、方程式の計算の手順を覚えよう!で基本の方程式の計算には大きく3つのステップがあり、その順番で方程式の計算を行うということを話しました。今回のようにカッコを含む方程式を解く際は、基本の3つのステップの前にカッコを外す作業をするだけです。
ポイントは、これまでの3ステップの始めにカッコを外す作業を組み込むだけということを意識することです。カッコの外し方のポイントについては下記の記事に整理してあります。ぜひ参考にしてみてください!
bestkateikyoshi.hatenablog.com